シンガポールで団地妻
現地採用の旦那とシンガポールへ移住し、『HDB』と呼ばれる団地でローカル生活を始め、どうにかコンドに引っ越せたのに日本に戻ってしまいました
2011/07/29
浴衣で来星
›
. 日本から友達が浴衣でシンガポールに遊びに来てくれました 当たり前ながら、シンガポールでは超~珍しい光景なのでインド人やらマレーシア人やらに、「写真撮らせてくれ」とせがまれまくって、囲われてた いやはや…、凄い で、ランチしましょう♪ ということで、近くのフ...
2011/07/27
SHOW THE SPIRIT
›
. 8月9日(火)の独立記念日に向けて俄然、盛り上がり中のシンガポール マリーナ地区では1ヶ月以上前から、毎週、セレモニーの予行練習 週末になるとマリーナベイサンズ前の湾でドンパチやっている 「そんなに盛り上がるのか~」と、バスに揺られて団地を眺めていたら …...
2 件のコメント:
2011/07/25
鯉(Carp)を食べる
›
. 日本人の巣窟、Riang Courtに行く機会があり、 近くにMakansutra掲載店が無いかと探すと… あった… Tanyoto 177 River Valley Rd #01-25 Liang Court Shopping Centre Tel 683...
在外選挙人登録
›
. 日本大使館を訪れてから、はや…3ヶ月 ※日本大使館で旅券の更新の記事は こちら で、忘れた頃にやってきた " 在外選挙人証 " この証明書があれば、衆議院・参議院議員選挙に限り、最終居住地扱いで投票することができる ※多分、知事選や区議...
2011/07/23
Railway Corridor -廃線を歩く-
›
. 先般、新しいKTMの駅 "Woodlands Check point"に行ってきたのだが、 今回は廃線を歩きに旧 "Bukit Timah Railway Station"へ行ってきた 手作りのラザニアを持って、ピクニック前...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示