シンガポールで団地妻

現地採用の旦那とシンガポールへ移住し、『HDB』と呼ばれる団地でローカル生活を始め、どうにかコンドに引っ越せたのに日本に戻ってしまいました

2013/10/16

日本の雑誌で知人を発見

›
. 旦那様が東京の本屋で立ち読みしていたら、知っている顔を発見した!!! 夫婦共々お世話になっている Fox Studio の伊東さんが、シンガポールで働く人として紹介されていた ご自身のお住まいやプライベートなども詳しく載っているのだが、こんなに言っちゃってい...
2013/10/15

東京の新商業施設を見学

›
. そうそう、話題のKITTEにも行ってみた JR東京駅の向かいにあり、旧東京中央郵便局局舎を改装したとのことで、5年位前にこの商業施設の案件が出たタイミングからオープンを楽しみにしていた KITTE 東京都千代田区丸の内2-7-2 Tel 3216-2811...
2013/10/14

銀座線新型車両に挑戦

›
. 今回の一時帰国でどうしてもやりたかったこと、それは銀座線新型車両に乗車すること 去年デビューしていたのだが、何せ本数が少ないので狙わないと乗れない で、銀座線の駅員さんに運行時間をチェックして、出待ちしてみた 銀座線はホームが狭いから上手く撮れない… ...
2013/10/13

SQのA380に乗ってみた

›
. 先日、旦那様の出張に同行して日本へ一時帰国してみた で、私の席は自腹だったのでエコノミーだったのだが、片道だけ旦那様のビジネスクラスと替えてくれた!!! すげーーーーっ!!! 食事がコースで出てくるっ!!!! しかも、エアバスの A380 なのでフ...
2013/10/12

NEWスタバ限定マグ

›
. スタバで会計してたら、ふとシンガポール限定デザインのマグが気になった あれ??! ラッフルズ卿なんて居たっけ?? で、調べてみると今までは茶色のマーライオンとブルーのオーキッド柄だったのが、最新版は真っ赤なマーライオンとイエローのラッフルズ卿になったらしい ...
2013/10/11

女子用のお土産

›
. 実は少し前に一時帰国をしていて、色々と新しいお土産を見つけたのでメモメモ 中段右側にある「 AXE brand 」という緑色の箱は、一応シンガポール企業の製品 女子に 「頭痛に効くペパーミントオイルだって」 と渡すと、4人に3人が 「えーっ、私、頭痛持ちなんだ...
2013/10/10

ビヤホールへ行ってみた

›
. 大学の寮が恵比寿ガーデンプレイス近くだったので、若い頃にお世話になってたんですよね、銀座ライオン GINZA Lion 8 Rodyk St. Tel 6634 9113 Open 17:00-24:00 (Sat 11:00- / Sun -23:00) ...
2013/10/09

MUJI@313が開いてた

›
. Somerset 駅を出たら、いつの間にか無印良品がオープンしてた MUJI 313 Somerset Rd. #B02-38 313 Somerset Tel 6634 5053 Open 10:00-22:00 Web  www.muji.com.sg...
2013/10/08

シンガポール醸造ビール

›
. Happy Hour がお得だと評判のビアバーへやって来た Starker Fresh Beer 1 Jalan Rajah #01-02 ZhongShan Park Tel 6734-1810 Open 12:00-24:00 Web  Starker...
2013/10/07

昨日の暴風がヤバイ…

›
. 今日、近所を歩いていると街路樹がなぎ倒されていた 私はよく Weather@SG でその日の降雨時間をチェックしているのだが、昨晩は「夜明けから午前中にかけて暴風雨」と書かれていた NEA Weather@SG Web  weather.nea.gov.sg...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

自分の写真
mat_mak
現地採用で転職した旦那を追いかけて、2011年1月に東京からシンガポールに移住。 ローカルと同条件で採用されたので、衣食住全てがローカルレベル。多くの国民が住む団地『HDB』でローカルライフを満喫していたが、色々あってコンドに引っ越した。 各種苦労話からシンガポール情報ブログへと移行中。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.