シンガポールで団地妻
現地採用の旦那とシンガポールへ移住し、『HDB』と呼ばれる団地でローカル生活を始め、どうにかコンドに引っ越せたのに日本に戻ってしまいました
2014/03/13
旅の珍事
›
. PV下がるので記事にするのを躊躇うのだが、週末にプーケットへ行ってきた 割りとメジャーな観光地で大変な事など何もない快適な場所なので、細かいレビューは置いといて… 割りと珍事だらけだったのでソチラをご紹介 空港に到着したらAirport Taxiでホ...
2014/03/12
My best tea in SG
›
. 旦那様がお茶好きなので日本茶から紅茶、ハーブ系まで色々と揃えている で、そんな中で今のところ個人的に一番ハマっているのが「 Tea Forte 」というN.Y.のブランドのもの Web www.teafortesingapore Mandarin Orc...
2 件のコメント:
2014/03/11
PasarBella@MBS
›
. 乾季に入ってシンガポールはイベント満載、空気が悪いのがちょっとアレだけど… で、前にお邪魔したライフスタイルマーケット「 PasarBella 」が、Marina Bay Sandsに催事出店中と聞いてやって来た PasarBella & Friend...
2014/03/10
ほぼ100%自然石鹸
›
. Liang Court の たもや 隣に突如現れた謎の石鹸ショップ LUSHパクってない??!と誰もが気になっていたと思うので、試しに寄ってみた Shea 177 River Valley Rd. #01-33, Liang Court Tel 6338 ...
2014/03/09
人気のトラック屋台
›
. 1年前位から「トラック屋台で本格的なフレンチが食べれる」みたいなレビューで大人気のお店へ、ココに来てようやく訪れることができた Kerbside Gourmet Tel 9298 4888 Web kerbsidegourmet.com シンガポール国内...
2014/03/08
更に日本食材が充実したFair Price
›
. 先日、近所のFair Priceで納豆を売り始めた事を紹介したばかりだが、それ以外にも日本食材の充実っぷりが半端ない 今まで日系スーパーで買うか、Cold Storageの不味くて高い冷凍パックしかなかった豚バラが、近所のFair Priceで普通に売ってる!!!...
2 件のコメント:
2014/03/07
天津飯食べてきた
›
. 王将の餃子を求めてやって来た…が、大阪王将はまた別の会社だったらしい Osaka Ohsho 252 North Bridge Rd. #B1-75 Raffles City S.C. Tel 6338 5584 Open 11:00-22:00 Web ...
2014/03/06
Haze again la!
›
. 最近、目が覚めると焦げ臭い気がする… そして、心なしか窓からの景色が白っちゃけている気もする… 環境省( NEA )の ウェブサイト でチェックしたところ、スマトラ島でホットスポットが増えていてヘイズが戻ってくる可能性があるとのこと えぇえぇぇ~~、またぁ...
2014/03/05
Fair Price de 納豆
›
. 最近、近所のFair Priceにも納豆が並び始めた… 今まで伊勢丹や明治屋まで買いに行っていたのが、徒歩5分で手に入るようになって嬉しい が、このビジュアル…大丈夫かな?? 基本的に私は食べないので、旦那様に食べさせて好きそうなものを選ばせることにした ...
2014/03/04
かなりベストレートな両替屋
›
. 当地で両替をする際は、最初は LUCKY PLAZA でやっていた…が、最近「Unlucky Plaza」と悪評が高まり、安全の「 Amex Exchange 」に変えたがOrchardのカウンターが無くなったので途方に暮れていた そんな時、旦那様のマレーシア人上...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示