.
MRTで乗り替えしたら、背筋が凍るものを発見した…
自分で寒いって言ってるし
「アニメやマンガはクールだ」と言いたい人の気持ちは解るし、そういう素晴らしい作品もたくさんある
が、残念ながら同年代の外国人で「マンガってクール」と言う人に出会ったことが無い
テレビで「好き」って言ってくれる人だけを集めているのが世界の全てだと勘違いすると、恥ずかしいことになるんじゃないかなーと
でも、これはシンガポールでも人気!!
ローカルのドラッグストアやデパートにも置いてあって、結構人気商品らしい
年に2回ほどセールになるので、その時が買い!!※ちなみに、今はBugisのBHGで20%OFF
Canmake、KATEやマジョリカマジョルカなど、日本のプチプラブランドは頑張っていて、本当にローカルからも支持されている
が、こういう現状は日本で知られてないんだよなー
---
MRTで乗り替えしたら、背筋が凍るものを発見した…
自分で寒いって言ってるし
「アニメやマンガはクールだ」と言いたい人の気持ちは解るし、そういう素晴らしい作品もたくさんある
が、残念ながら同年代の外国人で「マンガってクール」と言う人に出会ったことが無い
テレビで「好き」って言ってくれる人だけを集めているのが世界の全てだと勘違いすると、恥ずかしいことになるんじゃないかなーと
でも、これはシンガポールでも人気!!
ローカルのドラッグストアやデパートにも置いてあって、結構人気商品らしい
年に2回ほどセールになるので、その時が買い!!※ちなみに、今はBugisのBHGで20%OFF
Canmake、KATEやマジョリカマジョルカなど、日本のプチプラブランドは頑張っていて、本当にローカルからも支持されている
が、こういう現状は日本で知られてないんだよなー
---
あの、いますよ。すごく。コスプレ人口もすごくいます。
返信削除コスプレ会場なんて日本のイベントぐらいもりあがるんですけど。
シンガポールなんてこのポスターのような絵を描けるようにするマンガ絵書き方講座を開講しているスクールもたくさんありますよね。
シンガポールだけでなく私が知っているだけで亜細亜だと中国もタイも韓国もすごいです。
あなたのまわりにいないだけでこんな風に断言しているあなたの方が無知ではずかしいです。
なんか、海外に来るといますね、あなたみたいな日本人。かぶれちゃったかな。
>匿名さん
返信削除コメント有難うございます。該当広告は文化庁ではなく観光庁が日本の税金を使ってシンガポールでの観光客誘致を目的に実施されています。JNTOの足立所長が「より多くの人を日本に誘致するのが使命」と仰る通り、この広告の目的は多くの人を日本に来させることです。その時に広告のターゲットはマス(大多数を占める人)である必要がありますが、マンガが好きな人がマスでるかは疑問が残ります。また、日本へ観光目的で訪れる人は所得が高い傾向にあります。シンガポールからアジア諸国への海外旅行が1000~2000ドルなのに対して、日本旅行は確実に3000ドルを超えてきます。日本の物価は高く、より可処分所得が高い人でなければ、日本へ旅行することができないのが現状です。その中で、あの広告が可処分所得の高いマスに対する訴求ができているのか疑問です。
今までマンガに関するお仕事もさせて頂き、その文化的素晴らしさは存じておりますが、税金を使った観光振興広告で、マスの誘致を目的としているビジュアルのセレブリティがマンガのキャラクターで良いとは思えないのです。
マンガをもっと世界に出していこうというのであれば、文化庁の仕事であって、観光庁がやるべきことではないように思います。
本件のセレブリティがマンガであるべきというご意見があるようであれば、後学のために是非ともお聞かせ下さい。
なるほど。だからあなたの周りでは参考にならないのですね。
削除普通に駐在でシンガポールに来る日本人が交流するシンガポール人は
あなたのいうごく一部の方であることがほとんどですね。
私の周りのシンガポール人で日本に来たことがない人はいませんし子どもの学校の休みのたびに海外へ出かけているので
これはあなたの言う一部のセレブリティの方々ととらえていいのでしょう。
フェラーリに乗っていてもTシャツに少女マンガのような絵が描かれてある人もいてびっくりしますがこういう絵に対して大人のシンガポール人が日本人ほど拒否反応を持っている感じはしません。
(日本だと大人になってまでこういうの持っていると引かれますよね)
漫画であるべきとまではおもいませんが漫画だと背筋が凍るとまでは思いません。
むしろ好意的じゃないですかね。
(内輪の話ですが今回の件で改めてセレブシンガポーリアン15人ぐらい集まる会で聞いてみました。)
そして、コスプレとかはあなたの言うセレブリティの方の御嬢さん&娘さんも多いみたいです。
亜細亜を転々としてきて私が接したのは一部のお金持ちの方ばかりでしたが漫画の絵に対してあなたの背筋が凍るほどの嫌悪感はなく、
むしろ何回も日本へ行っている人達に今回のポスターはありきたりの「日本」って感じのポスターじゃなくてよかったみたいですよ。
私が言いたかったのは
>テレビで「好き」って言ってくれる人だけを集めているのが世界の全てだと勘違いすると、恥ずかしいことになるんじゃないかなーと
これが観光庁の勘違いではなくあなたの勘違いだということでした。
書き方が悪くてごめんなさいね。
>匿名さん
削除コメント有難うございました。
別の匿名さんのコメントに記載したのですが、当地でのマンガのニーズが立証できるデータが残念ながら私の力では取ることができませんでした。肌感覚と現実の乖離が何故起きるのか、疑問でなりませんね。とにかく、JNTO発表データで2012年度第四半期と2010年度(※昨年は震災の影響が出ているため)で訪日数を比較してみます。増加していればマンガの効力が立証されるので、増加しているといいですね。
私はマンガがどうこうではなく、役人が国民の税金を使う以上は効果がより確約された施策をするべきだ、というのが意見です。世界一の赤字国家が、今、無駄金を使えるような状況ではないですからね。
漫画を売り込もうってことではなくて、日本の良いイメージとして漫画を利用して誘致しよう、ってことだから別にいいんじゃないですかね・・?
返信削除熱狂的に好きかは別として、漫画&アニメ好きなローカルな人が多くて(というか普通に日常生活の一部として根付いていて)私は驚きましたよー。
会社でランチタイムに、20代ローカル男女10人くらいが日本のアニメ(タイトルで調べてみたらジャンプの漫画だった)の話題で普通に盛り上がっていたり・・・その場にいた私は全く話題に入れませんでしたけどね。。
特別アニメが好きでも日本が特別好きなわけでもない、普通のローカルの20代なんですけどね。
可処分所得の高そうな20代サラリーマン&OLには、案外馴染みがあるってことなのかもしれませんよ。
団地妻さん、最近お仕事がお忙しそうですが、無理なさらずに・・・。
週末はおいしいものでも召し上がって、英気を養ってください。
(あ、ちなみに私は最初のコメントの方とは違いますよ、と。)
>匿名さん
削除コメント有難うございます。
なるほど…お二人のコメントを元に街中でマンガの人気のぶりを調査してきてみたのですが、本屋やDVD店でもマンガの売場面積が平均2~8%程度で、ニーズがあると言われているのにマーケットが無いことに疑問を感じました。皆さん、ネットなどで購入されているのでしょうか?
前述の匿名さんのおっしゃる通りマンガ教室も調べた限りでは当地では2~3件とあまりヒットしませんでした。何故、これほどまでに皆さんの肌感覚と現実に乖離があるのでしょうか…
とは言え、一企業の私的な広告ならまだしも、公の機関が日本国民の税金を使った訪日数増加を目的とした広告宣伝として、効果を立証できる裏づけやデータが全く無い施策には、やはり手放しで「いいですねー」とは言えないですね
(皆さん匿名でコメントを下さるので紛らわしいですね…自分の意見を個人がわかる形で発信できる人が増えてくれることを願ってやみません)
観光PR=特産物、ということで、日本のオリジナル産物として世界に名高いアニメを持ってきたのはまぁ評価できるんではないでしょうか?ポピュラリティよりもオリジナリティ、インパクトの面で悪くないと思います。
返信削除が、個人的には団地妻さん同様、寒いなぁと思いますがね。。。
コメントの記入者欄に「匿名」とあるもので・・・ついついお手軽に選んでしまいました。
返信削除ローカルの人たち、漫画はネットで読んでるみたいですよ~。
アニメの場合は、漫画の購買数ってよりもテレビでの視聴率がどれだけあったか、とかじゃないですかね。
漫画とはいえ、この広告は綾波レイさん(エヴァンゲリオン)らしいので、なんか別格なような気もしてしまいます。
個人的には、以前AKBでバスのラッピング広告をしていたのに比べると、一応文化として成り立っていると思われるアニメの方がまだ良いような気がしちゃいます~。
>星子さん、3番目の匿名さん
返信削除コメント有難うございます。これ程、海外での広告に関心のある人が増えてくれれば、JNTOも下手なことできなくなりますね。その関心の高さが訪日数増加に転じてくれればいいのですが…
私も綾波さんには疑問で、そんなにマンガでいきたいならドラ●もんが認知度No.1なのになーと。そして、A●Bは私も本気で恥ずかしいなと思いました。
どちらにしても、もう大人世代の訪日数増加は頭打ちだから、若い世代を狙ったというのであれば納得なんですが。
今回、色々な意見を頂戴でき、日本人も無関心ではないのだなーと、新たな発見をすることができました。
検索で来ましたが、はっきり言って偏見だと思いますよ。
返信削除マンガ、別に好きじゃないしほとんど読まないですけど
マンガのイメージはこう、こうではないといけない使うのは寒い
というのは頭が固すぎじゃないですか?
反論されたからって匿名云々言い出すのも「如何にも」ですよね。
ちょっとズルいと思いますよ。
>匿名さん
削除コメント有難うございます。何度か書いているのですが、マンガが寒いのではなくて認知度に疑問のあるコンテンツを使ったJNTOの広告宣伝戦略が寒いと思っています。
NATASという島内最大の旅行博で訪日経験者にアンケートを取ったところ、マンガは残念ながら10位以内にランクインしていません。マンガが好きな人はいますし、マンガ自体を否定はしませんが、世界一の赤字大国が身銭を削ってまで結果の出ない施策にお金を払う意味が私には理解できません。観光庁の予算は下記から確認できます。http://www.mlit.go.jp/common/000030927.pdf 20年前の予算が余って仕方ない時代であれば問題は別ですが、今はそんな余裕があるのでしょうか。
そして、シンガポールのテレビ局に勤める方に聞きましたが、日本のドラマやマンガがテレビで放映されていないのは、「質は良いけど高い」が理由で、「韓国はそこそこだけど断然安い、だから買えるし、使う」と言っていました。日本のマンガやドラマを積極的に輸出すると政府は言っていますが、こうした現地の言葉を拾っているのか大きく疑問です。これでは大手家電メーカーの「質がよければ売れる」を信じて、総崩れになったのと同じです。
日本人は結果にシビアな判断がきなくなり、好き、嫌い、情やノリで判断するので、グローバルでも結果が出せなくなってきていますね。数字にシビアに分析して判断できる本物のプロが観光庁にはいなかったのだと思います、非常に残念です。